トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月01日 > YSqicko0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエストについて語るスレ

書き込みレス一覧

囲碁クエストについて語るスレ
848 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 00:52:35.11 ID:YSqicko0
いろいろ不満が出てるけど、結局のところ作者がレーティングや段級位やマッチングに関する仕様を公開してないのが問題な気がする。
仕様を公開した上で、ユーザーから改善要求を受けて対話しながら改善していくシステムになってれば少しづつ改善されていくような気もするんだが。
囲碁クエストについて語るスレ
860 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 03:06:31.12 ID:YSqicko0
>>858
よくある。
レーティングが自分より遙かに高い相手でも互先になったり、レーティング差が
100以下でも置き碁になったり。
だからスレが荒れてるんだろうけど。

作者も暇つぶし&小遣い稼ぎで作った感じで、改善する気ないんだろね。
囲碁クエストについて語るスレ
897 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 23:27:21.68 ID:YSqicko0
なんか昇段規定でもめてるけど、
そんなことより接続切れ負けの対応を厳しくしてくれ。

こっちがボロ勝ちしそうになったら急に接続切りやがって待たされたあげく、
ほとんどレートが上がらんし、相手もほとんどレートが下がらなかった。

で、その次にやったら、今度は初手投了どろこじゃなく、初手から相手が接続切れになって、
接続切れ勝ちになったのはいいが、なぜか相手のレーティングが10ぐらい上がってた。
接続切れ負けしてもレートが上がるなら対局する意味ないじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。