トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月01日 > 6m2MPlff

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000211000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
[転載禁止] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その41局©2ch.net
NHK杯囲碁トーナメント Part90
囲碁クエストについて語るスレ

書き込みレス一覧

[転載禁止] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その41局©2ch.net
25 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 16:37:39.24 ID:6m2MPlff
>>21>>23
○四07に切るのは別にいいとしても
深追いしすぎて>>21Hツギが後手になってるのが問題
黒は1子抜きが先手になって上辺で大きく得できちゃう

白にツケコされたときのことを考えると
黒は>>23よりもこっちのほうが良いね

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼★┼┼┼┤
04├┼●┼┼●┼┼┤
05├┼●○○○┼┼┤
06├○○●●○┼┼┤
07├┼●┼●○┼┼┤
08├┼┼●●○┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘


白は>>21Dで六05にツグと先手が取れる

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼B┼┼┼┼┤
04├┼●┼┼●┼┼┤
05├┼●○○@┼┼┤
06├○○●●○┼┼┤
07├┼●○●┼┼┼┤
08├┼┼弐┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

黒は「弐」が省けない
このときこそBと上辺に先着できるのがおいしい


ただもっと言うと左下はそもそも白から動く必要が無いから
切らず、かと言って実戦のようにアテず、ほっといていい

前スレ934では左下は何もしないで
先に四03や六05なんかに回って十分
[転載禁止] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その41局©2ch.net
26 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 16:43:13.70 ID:6m2MPlff
>>22
流石に白が悪くなることは無いだろうけど
このアテで黒にちょっと得される

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○○●○★┼┤
04├┼●○┼●┼┼┤
05├┼●○○┼┼┼┤
06├○○●○┼●┼┤
07├○●●○●┼┼┤
08├●┼●●○┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

●四03と切られるのが嫌なのはわかるけど
白も白で右辺黒を裂く得は大きいから
これは実戦のツケコシのほうが勝るね
NHK杯囲碁トーナメント Part90
949 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 17:37:10.42 ID:6m2MPlff
張栩ファンには去年の出てきたとたんに負けたトラウマがよみがえるな
囲碁クエストについて語るスレ
875 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 18:39:44.95 ID:6m2MPlff
ID:xP70QBAM
ID:+GFJEU+X


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。