トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月01日 > /EIUdLVR

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part90

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part90
936 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 14:27:55.93 ID:/EIUdLVR
奥さん囲碁棋士の先崎が分析してたな。
将棋は悪手があっても駒が動くから切り替えしやすい。
でも囲碁は取られない限りずっと盤面に残るから「あーなんであんな手打ったかなー」って
視界に入るたびにイラつくからボヤきが出やすいんじゃないかと。

真実かどうかはわからんがなるほどと思った。
NHK杯囲碁トーナメント Part90
937 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 14:29:01.68 ID:/EIUdLVR
ま、一番は先輩がボヤくからってのが大きいだろうけど。
NHK杯囲碁トーナメント Part90
939 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 14:43:11.56 ID:/EIUdLVR
井山すでにボヤいてるでしょ。
結城にはボヤくよりひどいふてくされがあるしな。
NHK杯囲碁トーナメント Part90
943 :名無し名人[sage]:2014/11/01(土) 15:01:16.86 ID:/EIUdLVR
>940
谷川と羽生だけだな。
品位があるのは。

坂田、秀行みたいに敵意剥き出し人格なんぞ関係あるかってってほうが好きだけどなー。
四天王以降はおとなしくて盤外つまらんわ。

米長みたいに品性下劣の笑えないクズは嫌だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。