トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年10月27日 > IzRe9bxm

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
834 :名無し名人[sage]:2014/10/27(月) 09:24:26.01 ID:IzRe9bxm
ん?ランクキング90位以下の年平均対局料が25万円から12万5千円になるわけだから
225万円+25万円から12万5千円減だな。
才能が豊かな故中山典之六段でさえもこういう感じなんだとしたら
自分で営業が出来なく教え下手な棋士はコンビニでバイトというのが現実的なんじゃないか?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
835 :名無し名人[sage]:2014/10/27(月) 09:31:23.82 ID:IzRe9bxm
>それでも将棋のレッスンビジネスの市場規模より遥かに大きいだろうが。
元からほとんど無いものと比べて優越感に浸るよりも、囲碁人口がここ20年で1/3になっている方を心配した方が建設的だと思うが
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
837 :名無し名人[sage]:2014/10/27(月) 10:00:04.49 ID:IzRe9bxm
近視眼的なんじゃないの?下位棋士の対局料の減額をただの金銭的な問題としてしか認識していないみたいだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。