トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年10月23日 > K0xmKRe9

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】

書き込みレス一覧

IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
571 :名無し名人[sage]:2014/10/23(木) 16:16:44.88 ID:K0xmKRe9
test
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
183 :名無し名人[sage]:2014/10/23(木) 17:20:10.54 ID:K0xmKRe9
>>182
進行まとめ乙です

こういう大石の攻防を中心にして戦いが盤面全体に波及・発展していく碁だと
棋譜だけリアルタイムで追ってて、プロ棋士の見解と解説が欲しいと感じるな
いつ片方だけ大石取られてしまうか、デカいふりかわりになるか分からないし
ずっと見ててもさっぱり形勢判断が出来ん……既にどっちかが参ってるのかな
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
185 :名無し名人[sage]:2014/10/23(木) 17:52:03.07 ID:K0xmKRe9
なんと……やはり苦手な相手なんだね
負けが続くとますます苦手意識を持ってしまいそうだ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
188 :名無し名人[sage]:2014/10/23(木) 19:48:59.18 ID:K0xmKRe9
どちらにしても世界戦優勝経験1回組だから伊田八段にとっては格上の相手には違いないが
まだ誰も連勝者がいない現状、まずは歓迎すべきだな
柁嘉熹九段が敗れ姜東潤九段が来たのは、明日の期待度や楽しみが増えた気もする
姜東潤は2008年の農心杯で柁嘉熹、山田規三生、朴文尭、羽根直樹、邱峻の5人抜きを達成とのことだ
伊田は初手合いかな? なんとしても連勝を阻止してほしいところだ
もちろん相手の方が現時点での実力は上かもだけど、相性やその日のコンディション
布石や作戦をどうするかといったような様々な要素もあることだし勝負は分からない
それにしても姜東潤九段ってずいぶん攻撃的というか、こんなに戦闘的な棋風だったっけか?
明日は戦いにつぐ戦いの碁になりような予感がするね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。