トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年10月23日 > 5JkEP0FJ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000240001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
下坂美織 3
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
村川大介
結城聡を街で見かけた 3度目
NHK杯囲碁トーナメント Part90

書き込みレス一覧

下坂美織 3
107 :名無し名人[sage]:2014/10/23(木) 16:48:02.22 ID:5JkEP0FJ
昭和30年代のデパートの化粧品売り場の店員かと思ったw
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
567 :名無し名人[sage]:2014/10/23(木) 16:53:44.28 ID:5JkEP0FJ
>>565
実際の所、そこまで逝ってるのは梶原武雄の中の人だった中山典之くらいなもんよw
それ以外のライターはそこまで逝けてない
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
667 :名無し名人[]:2014/10/23(木) 17:10:26.83 ID:5JkEP0FJ
>>664
但し、
そのイージーな方針だけで所謂初段まで行っちゃうと、それはそれで不味い。
壁に突き当っても考えずに済ます習癖が深く染付いてしまっていてもう治らなくてね

それで、その所謂初段あたりから上には全然進歩出来ないひとはとても多いのよ
村川大介
257 :名無し名人[sage]:2014/10/23(木) 17:16:39.29 ID:5JkEP0FJ
それはしょうがない
一力は先制パンチでKO勝ちするタイプだけれど
村川は受けきってポイント僅差勝ちタイプだもんな
前の世代でたとえるなら羽根直樹のポジション

それにしても、確かにホモのおっさんに好かれそうな線の細い色白タイプで心配だなw
結城聡を街で見かけた 3度目
686 :名無し名人[sage]:2014/10/23(木) 17:21:35.43 ID:5JkEP0FJ
どうも金沢真は棋風的に天敵になりそうなタイプなんだよな
今後あまり当たる機会がないといいが
NHK杯囲碁トーナメント Part90
746 :名無し名人[]:2014/10/23(木) 17:23:24.79 ID:5JkEP0FJ
学ぶだなんて大袈裟なw

どーせ居眠りしながら見てるくせに
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
674 :名無し名人[]:2014/10/23(木) 21:45:35.78 ID:5JkEP0FJ
>>672
それは級位のインフレだねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。