トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年10月21日 > h7uKtB+s

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000034533210000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局

書き込みレス一覧

【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
138 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 12:38:18.66 ID:h7uKtB+s
形勢は、互角でしょう。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
139 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 12:40:58.16 ID:h7uKtB+s
全体的には、やや白の構えは薄く、先行してます。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
140 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 12:46:18.14 ID:h7uKtB+s
右上辺がら。右辺が最大争点になっています。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
146 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 13:32:04.06 ID:h7uKtB+s
読みの殴り合い(乱戦)になりそうです。
 (ヨセ勝負には、なりそうにない)
 
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
147 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 13:34:19.01 ID:h7uKtB+s
右上は、攻める黒の方が難しい。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
149 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 13:39:51.95 ID:h7uKtB+s
アマ棋力の5〜6段が打つなら、白有利です。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
150 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 13:45:37.72 ID:h7uKtB+s
黒45手
深い読みの一手なのか。それとも
白を厳しく攻めれないので、白に手を預けたのか?
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
156 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 14:03:41.80 ID:h7uKtB+s
この別れは、白満足...黒の妥協
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
158 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 14:05:36.49 ID:h7uKtB+s
形勢は、白のややよしに見えます。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
159 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 14:13:38.17 ID:h7uKtB+s
形勢判断の間違い多くは、
 明確な判断基準(計算方法)なく、
見た目の経験から行っているからといえます。

 (利き筋見損じが、プロでもあるようすが
   見損じが無いという前提なら、
   かなり予測可能です。)
 
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
163 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 14:18:42.80 ID:h7uKtB+s
ここまでは、白がうまく立ち回っているようです。
黒の構想による、勝ち筋が見つけにくい状況です。

黒は、
 戦い勝負で優位に立つのか
 地合い勝負で優位に立つのか
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
166 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 14:51:12.73 ID:h7uKtB+s
白62手
変則的ですが、
なかなか気づきにくい、受けです。
 
村川の発想の柔軟さが、井山の読みより勝っているように見えます。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
170 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 15:04:06.45 ID:h7uKtB+s
白64手
 形勢は、
 黒からの攻めがやや不満。
 白は不満なしなので、
 流れは、白がよさそうに見えます。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
173 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 15:12:22.58 ID:h7uKtB+s
井山のヘビー級の攻めの力を、
読みの力でスポンジで吸収するかのように受ける村川。

このまま逃げ切れると凄いですね。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
190 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 15:56:23.27 ID:h7uKtB+s
黒79手
黒の強手がまた飛び出した。
白、踏ん張れるか?
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
195 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 16:12:26.59 ID:h7uKtB+s
白、軽くかわすではなく、
受けさせられている
という気分になっている。

井山に強烈に反発できないと、じり貧になりそう。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
648 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 16:27:19.30 ID:h7uKtB+s
>>638
関西棋院の川村和憲6段??
いつ6段に降段したの
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
211 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 16:42:15.90 ID:h7uKtB+s
白は、下辺から中央の戦いで
相当頑張らないと、
地合い勝負で勝てません。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
238 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 17:33:23.95 ID:h7uKtB+s
攻めとしのぎ教本のような碁です。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
269 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 17:59:28.74 ID:h7uKtB+s
村川が勝つと、新しい時代の始まり?
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
289 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 18:25:47.64 ID:h7uKtB+s
黒の勝ち...かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。