トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年10月21日 > +CiiXDK6

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010430001000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
906 :名無し名人[sage]:2014/10/21(火) 11:44:02.43 ID:+CiiXDK6
>>905
それ打った時、近いことは認識してたよ。
最初は八4を打とうとしたけど、安全な碁より
荒れた碁を希望だから近づけた。そのあと
左上に打つ人がでてくるから希望どおりだったけど
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
907 :名無し名人[sage]:2014/10/21(火) 13:02:29.54 ID:+CiiXDK6
>>861
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼★┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼●●┼┼┤
06├┼┼┼●○○┼┤
07├┼┼┼○┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

このときに、一線ずれて七3黒だったら打てなかった
六3黒が緩い手にみえた。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
908 :名無し名人[sage]:2014/10/21(火) 13:35:28.06 ID:+CiiXDK6
>>858

このときの白のノビは緩手にみえたね。
ノビたら折れて右下に追い込まれるし。
挟んで上下で生きか、片方を捨石にしながら
黒の動きを抑え込む感じにまわるほうがいいとおもった。

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼☆┼┼┤
05├┼┼┼●●┼┼┤
06├┼┼┼┼○┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
647 :名無し名人[]:2014/10/21(火) 13:45:53.53 ID:+CiiXDK6
言葉は大切だとおもう。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
910 :名無し名人[sage]:2014/10/21(火) 13:48:32.97 ID:+CiiXDK6
>>909
四7は俺も考えてたけど、俺の答えの補足として一線ズレの話をしただけだよ。

>>909
序盤のこの段階で引っ付けるなら十分生きれるよ。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
912 :名無し名人[sage]:2014/10/21(火) 14:31:17.43 ID:+CiiXDK6
それ以上ダサ男って言ったら世の中のダサ男さん達に失礼だろ!
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
914 :名無し名人[sage]:2014/10/21(火) 14:33:12.98 ID:+CiiXDK6
526 :名無し名人[sage]:2014/10/21(火) 10:49:33.18 ID:HGsNZDyX
有段者ぶっている痛いやつはこうして量産されるのか。本当に有段の力があるなら謙虚になると思うんだが、2chは何ちゃって有段者大すぎ。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
916 :名無し名人[sage]:2014/10/21(火) 14:45:02.60 ID:+CiiXDK6
言葉は大切だとおもう。
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
920 :名無し名人[sage]:2014/10/21(火) 18:47:00.90 ID:+CiiXDK6
ご指導ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。