トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年10月15日 > QC01dDg5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020310300000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
127 :名無し名人[]:2014/10/15(水) 11:17:29.24 ID:QC01dDg5
河野。棋風改造中?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
129 :名無し名人[]:2014/10/15(水) 11:48:57.05 ID:QC01dDg5
黒やや打ちすぎ(強引)に見えるのですが
形勢は、白かな?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
134 :名無し名人[]:2014/10/15(水) 13:00:49.87 ID:QC01dDg5
>>130
この布石の場合には、
 布石が勝負に影響する。???
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
139 :名無し名人[]:2014/10/15(水) 13:29:56.65 ID:QC01dDg5
>>137
理論知識の未熟さ?
 形勢がいいと言っても、1目以下
 単に、構想がしやすい程度。
 後の消費時間の方が、影響が大きいそう 
 
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
141 :名無し名人[]:2014/10/15(水) 13:54:10.21 ID:QC01dDg5
この碁は、しばらく、白から仕掛けてはいけない。
黒の構想に、無理なく対応すればそれでいい。
中盤以降のヨセ勝負では、黒が薄いままなので、
そこからが白の出番となる。
   なんて大胆に予想したするけど...当たるかな?
   当たれば、宝くじのビッグ7ですね。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
143 :名無し名人[]:2014/10/15(水) 14:07:46.31 ID:QC01dDg5
ここでの白の長考は、本当に必要検討なのか、
 それとも、持ち時間が減って、疲れるだけなのか。

 やる気の気合としては、長い思考ですね。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
154 :名無し名人[]:2014/10/15(水) 16:14:12.64 ID:QC01dDg5
>>152
それって、黒の投了ず?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
159 :名無し名人[]:2014/10/15(水) 16:52:46.89 ID:QC01dDg5
形勢は、
白は、黒の2子を抜くしかなく、
黒が先手で、黒満足です。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
161 :名無し名人[]:2014/10/15(水) 16:56:49.22 ID:QC01dDg5
今回は、ちょっと井山に「気合入り過ぎの感」があるように思える。

今夜は、散歩と座禅でもして、
緊張感のあるリラックスで明日を迎えてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。