トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年10月15日 > DkuW5QJu

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part74【囲碁】
【実現】13路盤トーナメント開催計画【なるか】

書き込みレス一覧

IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
538 :名無し名人[sage]:2014/10/15(水) 00:44:11.64 ID:DkuW5QJu
sage
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
539 :名無し名人[sage]:2014/10/15(水) 00:47:37.53 ID:DkuW5QJu
「五級?」
「十」
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part74【囲碁】
921 :名無し名人[sage]:2014/10/15(水) 18:27:07.85 ID:DkuW5QJu
>>917 >>918
確かに中国で定着した将棋系のゲーム、シャンチーはガチだな
囲碁と同様にプロ棋士が専門の職業として生活出来る基盤があるみたいだからな
それからワールドマインドスポーツゲームズの競技5種目の1つらしいね
囲碁、チェス、コントラクトブリッジ、ドラフツ・チェッカー、シャンチー

でもそりゃそうだよな、単に中国で主流ってだけで競技人口が億超え確定だもん
韓国のチャンギなんかは最強のトッププロですらそれで食っていくのが困難だとか
やっぱりこの手の頭脳が将棋類に流れないで囲碁に集中する背景があるんだな
日本の本将棋はその間ぐらいで、プロとしては成立してるが、ほぼ日本地域限定

……祭が雨で中止になったような日だと、こういった話題にも乗ってしまうわな
【実現】13路盤トーナメント開催計画【なるか】
609 :名無し名人[sage]:2014/10/15(水) 20:13:49.78 ID:DkuW5QJu
そりゃ13路大会だけでいきなり爆発的に大流行したり一気に普及して市場開拓とかはない
漫画のヒカ碁効果じゃあるまいし、そんな離れ業を1人に披露してみせろってのは無理な話
そうそう簡単にはいかないってことは企画主催者も周辺のみんなも分かってるだろうさ
囲碁界の現状、更に13路認知度の現状があくまでも大前提
それを考慮すればあの規模の大会にして大失敗という烙印を押す程にひどい結果ではなかった
まぁ普及促進の目標からすれば、さすがに大成功とまでは言えない。程々に成功ってところかな

なにしろ企画成立すら危ぶまれた期間も長かったし、後半は主催者が駆けずり回ったのも周知の通り
緊急辞退の件とか逆境もあった。そんな中での熱意と奮闘ぶりが伝わってるから周囲の賞賛となるのだろう
俺が大会が終わった現在、この大会のことで主催者に何か言葉をかけるならば、まずは慰労の言葉になる
もちろん普及についての厳しい現状認識は必要だし、企画に穴が多くて改善すべき点も多々見受けられた
だからといって某カルト宗教に見立てたり批判ばかりに終始するのは>>607の書く通り無益だと思う

結論は批判だけすることもないし賞賛だけすることもないってことだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。