トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年10月08日 > 1vlXoDHo

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
12 :名無し名人[sage]:2014/10/08(水) 00:00:06.44 ID:1vlXoDHo
>天元
宇宙の根源とか言う説があるけどたぶん後付け
中国で代数学の解法として天元術というのがあり
それを日本で関孝和が発展させ
それに影響を受けて安井算哲(渋川春海)が囲碁用語にした
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
14 :名無し名人[sage]:2014/10/08(水) 01:06:37.40 ID:1vlXoDHo
大岡忠相「本因坊(六段)>将棋名人だから」
なお前例主義だった模様
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
29 :名無し名人[sage]:2014/10/08(水) 12:48:50.34 ID:1vlXoDHo
リーグ戦のシステムは
名人戦が一番優れていると思う(実力者が挑戦しやすいという意味で)
本因坊リーグは4人陥落するから変なのが入ってきやすいし
棋聖リーグはその上対局数が少ない&ABリーグ格差が大きいことがある&挑戦者決定戦が一局のみ
【囲碁】名人戦総合スレッドPart48(第39期〜)
41 :名無し名人[sage]:2014/10/08(水) 22:42:24.30 ID:1vlXoDHo
アジア杯の解説でメイエンが言ってたね
「井山の手は打たれた瞬間いい手だと分かる」
(「セドルの手は進行してはじめていい手だと分かる」との対比)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。