トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年10月07日 > JFddkCMn

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
616 :名無し名人[sage]:2014/10/07(火) 12:15:07.50 ID:JFddkCMn
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼@┼●┼┼●弐┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

上手い人の碁を見ていて疑問に思ったので質問をお願いします
右上の形に白1とつめられたら、黒の人はかなりの確率で黒2と打っている気がします
白1は単独で既に安定している黒石に近づいてきているんだから、格言通りなら悪い手だと思います
何で黒は白1をはさんだりして攻めないんでしょうか?
黒2がどういう意味で重要なのか分かりません
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
618 :名無し名人[sage]:2014/10/07(火) 12:59:26.86 ID:JFddkCMn
なんでだw
別にお前って呼んでもらってもいいですよw
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
622 :名無し名人[sage]:2014/10/07(火) 23:31:54.57 ID:JFddkCMn
>>619
見た目以上に大きくて必要な守りってことですか
ありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。