トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年09月19日 > 1ibDYDQ5

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000080000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart47(第39期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart47(第39期〜)
94 :名無し名人[sage]:2014/09/19(金) 17:20:24.68 ID:1ibDYDQ5
白は弱石抱えてるし、攻めてる黒が厚い感じ。
最後の大場左辺開きも黒が先着することになりそうだし。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart47(第39期〜)
97 :名無し名人[sage]:2014/09/19(金) 17:23:36.48 ID:1ibDYDQ5
M13とM15の要所を黒が打つ予感がする
【囲碁】名人戦総合スレッドPart47(第39期〜)
101 :名無し名人[sage]:2014/09/19(金) 17:28:40.57 ID:1ibDYDQ5
>>98
同意見
黒は上辺の白を攻めながら、下辺になだれ込んで、中央下をまぐさ場にする。
そして攻めが一段落した時点で、左辺を開けば黒優勢。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart47(第39期〜)
103 :名無し名人[sage]:2014/09/19(金) 17:30:21.79 ID:1ibDYDQ5
>>101
の展開では白勝てないから、黒石を切断して混戦に持ち込んだところだね。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart47(第39期〜)
104 :名無し名人[sage]:2014/09/19(金) 17:33:59.82 ID:1ibDYDQ5
左上の黒5子を捨てて、上辺の白と振り替えたつもりでいたら、
すっぽ抜けていたなんてことがあった。
年はとりたくない・・
【囲碁】名人戦総合スレッドPart47(第39期〜)
109 :名無し名人[sage]:2014/09/19(金) 17:40:45.96 ID:1ibDYDQ5
>>107
秒読みで進行が早いんだから、盤面重視のほうが良いよな。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart47(第39期〜)
122 :名無し名人[sage]:2014/09/19(金) 17:51:50.48 ID:1ibDYDQ5
>>119
ノシ
【囲碁】名人戦総合スレッドPart47(第39期〜)
124 :名無し名人[sage]:2014/09/19(金) 17:56:13.70 ID:1ibDYDQ5
中継はあと5分で終わるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。