トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年09月18日 > x4Lgq+Xb

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエストについて語るスレ
■■囲碁のルールを語るスレ■■
【囲碁】名人戦総合スレッドPart46(第39期〜)

書き込みレス一覧

囲碁クエストについて語るスレ
286 :名無し名人[sage]:2014/09/18(木) 19:53:59.74 ID:x4Lgq+Xb
どちらかが連勝や連敗してるとレートが不確定と見なされて互先になる
と思う
俺もせいぜい数回の再現だから確実ではないが
■■囲碁のルールを語るスレ■■
277 :名無し名人[sage]:2014/09/18(木) 20:00:29.19 ID:x4Lgq+Xb
囲碁クエスレからきますた
日本ルールと中国ルール・コミの違いが各国の棋風にまで影響してるんじゃないかと思うんだが
ここの住人はどう思ってるんだろう?

日本は序盤からたっぷり時間を使い一手の効率や味の良し悪しを考える
一方中韓は足早に展開しいかに敵陣を制限するかを考える
また黒番ならコミの負担が重い為よりいっそう攻撃的に
白番なら碁形を決めさせてしまうよう誘導する例が多い

俺の偏見ですかそうですか
【囲碁】名人戦総合スレッドPart46(第39期〜)
937 :名無し名人[sage]:2014/09/18(木) 20:14:22.04 ID:x4Lgq+Xb
黒が手になる気がしないな
隅を大きく取りました、代わりに築かせた厚みも消しました
そんなうまい話あるわけがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。