トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年09月17日 > tHYtGzEH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
909
名無し名人
コンピュータオセロ総合スレッド

書き込みレス一覧

コンピュータオセロ総合スレッド
913 :909[sage]:2014/09/17(水) 09:17:04.17 ID:tHYtGzEH
>>910
>32
>12
>20
この数字って何を表しているの?
石差なら最大はa2(38石)、最小でもa6(24石)なんだが
http://i.imgur.com/EgkZmWE.png
そもそも俺より倍は上等な石なのに何故そこまで差が付くんだろうな……
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=815&cmp[]=883

>>908も落としてみたけど、俺はソースコードの方が欲しかったorz
それに取説がないから想像だけど、盤面エディットできそうにないし……
ただ、これひょっとしてMTD(f)を実装してるの?
自力じゃ何故か上手く行かなかったからちょっと裏山
コンピュータオセロ総合スレッド
915 :名無し名人[sage]:2014/09/17(水) 12:07:31.23 ID:tHYtGzEH
>>914
マルチコア使わないとi5ったって大して早くないんだぜ?
……とりあえず盤面だけ書き換えるとこんな感じになった
(時間計測にはtime.hのclock関数を使用)
※俺のコードが174.4秒と遅めなのは、全ての手の評価値を
出しているためαβでのカットが効きにくいから

>cl test.c /O2 /GL
Microsoft(R) C/C++ Optimizing Compiler Version 18.00.30501 for x64
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.

test.c
Microsoft (R) Incremental Linker Version 12.00.30501.0
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.

/out:test.exe
/ltcg
test.obj
コード生成しています。
コード生成が終了しました。

>test
O - - O O O O #
- O O O O O O #
O O # # O O O #
O O # O O O # #
O O O O O O # #
- - - O O O O #
- - - - O - - #
- - - - - - - -
21 38 156580787
48.912[s]
コンピュータオセロ総合スレッド
917 :名無し名人[sage]:2014/09/17(水) 13:09:16.94 ID:tHYtGzEH
>>916
俺もpopcntは使ってる。まあSIMD intrinsicでだけどな……(詳しくはでググるといい)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。