トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年09月17日 > nvIqbKk2

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
128 :名無し名人[]:2014/09/17(水) 06:49:03.31 ID:nvIqbKk2
>>115
これがね、目次は越田なんだよ。内容はいいんだけど。

一応上巻は星の定石と辺の定型で、
下巻が布石構想と局面の打ち方、実戦譜。

大竹先生ご自身のセールストークは

「上下巻を半月熟読すれば二子は強くなる。でも三子が先にはならない。
 個人的考えだから鵜呑みせずに自分で考えろ。」

てさ。自信のありそうな、なさそうなコメント。
でもこの2冊だけあれば当面他の本はいらないかも。それくらい内容は濃い。
(詰碁の本は別に買ってね)
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
134 :名無し名人[]:2014/09/17(水) 20:04:33.52 ID:nvIqbKk2
>>133 「名人」。川端の流れる文章を読む。巻末に棋譜もある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。