トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年09月14日 > 9mr4ioRX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000320041111014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
【囲碁】名人戦総合スレッドPart46(第39期〜)
【実現】13路盤トーナメント開催計画【なるか】
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part74【囲碁】
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
関西棋院情報・応援スレッドPart8
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart40(第69期〜)

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
330 :名無し名人[]:2014/09/14(日) 08:06:09.42 ID:9mr4ioRX
囲碁は90超えた爺さんプロがそこそこ勝ててや90近い爺さんアマがアマ最強クラスで
ノーベル賞自然科学部門・フィールズ賞ゼロのコリアンでもできる
論理性とは程遠い感覚右脳馬鹿ゲーだからな
あとこのスレは囲碁のゲーム性を語るスレじゃなくて囲碁の不人気を語るスレなんですが
【囲碁】名人戦総合スレッドPart46(第39期〜)
852 :名無し名人[sage]:2014/09/14(日) 14:03:30.21 ID:9mr4ioRX
>>848
夏の甲子園とドラえもん(と将棋名人戦)はコンテンツ価値が高いから他所からも引く手数多で余裕で続くよ
ただ囲碁名人戦は残念ながら終了だろうね
【実現】13路盤トーナメント開催計画【なるか】
571 :名無し名人[sage]:2014/09/14(日) 14:05:43.29 ID:9mr4ioRX
今回の特大花火って言ってもニコ生に2000人しか見に来ない新規開拓ゼロの身内オナニーだけどね
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part74【囲碁】
314 :名無し名人[sage]:2014/09/14(日) 14:07:11.71 ID:9mr4ioRX
そういうお前は在チョンか?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
337 :名無し名人[]:2014/09/14(日) 15:47:57.58 ID:9mr4ioRX
イチローは愛国者だから囲碁が朝鮮人に汚染されていると知って離れたんだろうねぇ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
339 :名無し名人[]:2014/09/14(日) 15:57:01.96 ID:9mr4ioRX
だ か ら?
囲碁が不人気という事実は変わらないよ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
347 :名無し名人[]:2014/09/14(日) 18:30:55.83 ID:9mr4ioRX
囲碁って西洋圏ではニッチな東洋のゲームという認識だけど、囲碁ハァンってのは
在日と高齢者しかいないだけあってウリナラファンタジーでホルホルできる脳内お花畑さんなんだね
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part74【囲碁】
328 :名無し名人[sage]:2014/09/14(日) 18:35:04.58 ID:9mr4ioRX
さすが囲碁スレだけあってチョンが常駐してるんだな
嫌韓が日本のマジョリティなのに嫌韓ガーとかアホかよ
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
351 :名無し名人[]:2014/09/14(日) 18:43:30.22 ID:9mr4ioRX
>>348
>「東洋のゲーム」で最初に挙げられるのは「囲碁」

へ?ソース出せよ

あと囲碁チョンどもが「囲碁は三大棋類ニダ!」と勝手にwikiを編集していたが
世界にそんな括りが無いと分かった途端、「日本でのみ使われる括りを含む」という注意書きを付け足してたのには笑った
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
382 :名無し名人[sage]:2014/09/14(日) 18:48:38.04 ID:9mr4ioRX
茂木みたいな媚韓が愛好家にいるってさすがチョンゲー囲碁だな、
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
356 :名無し名人[]:2014/09/14(日) 19:55:31.91 ID:9mr4ioRX
囲碁もいよいよ終わりが近づいてるね
しかし底辺棋士は賞金対局料が年50万にも達していないんだな

255 名前:名無し名人[] 投稿日:2014/09/14(日) 18:58:16.96 ID:y+qX/Dzt
囲碁の関西棋院、賞金下位の棋士は対局料半減
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20140914-OYT1T50016.html

囲碁の関西棋院(大阪市中央区、棋士131人)は来年1月から、前年の獲得賞金ランキングで90位に達しない棋士に支払う対局料を半減する。

対局料にあてる契約金が増えない中、引退制度のない囲碁界で棋士間の競争を促すのがねらい。
勝負師の世界にも経営改革の波が及ぶことになる。

関西棋院は日本棋院(東京)と並ぶ囲碁団体で、スポンサーと契約して棋戦を行う。棋聖戦(読売新聞社主催)など、
七大棋戦の個別の予選対局料は非公開だが、棋士には1局ごとの対局料が支払われ、賞金ランキングはこれらの総額で決まる。
関西棋院内の昨年の獲得賞金1位は、結城聡九段の3100万円だった。

予選の初戦で敗退するような下位層の棋士は1局平均6万円。半減措置を対象者に課すと、およそ年間500万円が浮く。
それを勝ち数の多い棋士にボーナスなどの名目で分配し、若手育成につなげるという。
今村俊也・関西棋院常務理事(九段)は「改革は伸び盛りの若手にとって好機で、中堅とベテランには刺激になるはずだ」と話している。
関西棋院情報・応援スレッドPart8
720 :名無し名人[sage]:2014/09/14(日) 20:48:24.57 ID:9mr4ioRX
正常な財務体質と言われる関西棋院でこれじゃ超絶赤字垂れ流しの日本棋院は潰れそうだね
関西棋院情報・応援スレッドPart8
723 :名無し名人[sage]:2014/09/14(日) 21:25:02.41 ID:9mr4ioRX
ここ数年で名人戦、天元戦、十段戦の契約金は減ってるよ
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart40(第69期〜)
614 :名無し名人[sage]:2014/09/14(日) 22:16:33.20 ID:9mr4ioRX
毎日って最新の部数が中日の280万部より少ない250万部しかないから
本因坊戦の規模縮小や廃止も現実味が出てきたと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。