トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年09月11日 > hJcFVaWB

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
○●置碁必勝法検討スレ●○

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
103 :名無し名人[]:2014/09/11(木) 15:47:49.63 ID:hJcFVaWB
置碁の良い本ありますか?
9子〜
ヒカルの囲碁入門の動画3回くりかえしみて
本2回読了しました。
cosumi19路盤で9子で5連敗ぼろまけのあと
きょう3日目でようやく8目負けまでになりました。
ミスなくせば勝てるような気がしてきましたが、、
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
298 :名無し名人[]:2014/09/11(木) 16:01:09.98 ID:hJcFVaWB
マザーテレサが日本に来たとき
日本人はボランティアでインドやアフリカの貧しい人を援助しにでかけたりしてるが
そんなことよりまず自分の家の隣の貧乏人をたすけてやれというような
ことを言ってた。

世界普及とか大きいことを言ってるのに
2ちゃんで初心者が質問しても
だれもまともに答えてくれないじゃないか。
将棋スレはバカも多いが
親切に答えてくれるぞ。
だいたい囲碁の入門書は不親切なんだから
やるひとふえないのは当然だ。
○●置碁必勝法検討スレ●○
96 :名無し名人[]:2014/09/11(木) 16:07:58.02 ID:hJcFVaWB
きょう19路盤で9子置いて
8目まけでした。
きのうまでは50目以上まけてたので
それをおもえばだいぶ進歩したかな。
ほかの9子の定石本を買って勉強するより
基本手筋とか詰碁を先にやったほうが良いですか?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
300 :名無し名人[]:2014/09/11(木) 17:39:28.47 ID:hJcFVaWB
わたしはおとなになってから何か始めようと思い
まず囲碁の本を買った。
林海峰のハードカバーの囲碁入門だった。
終局図で相手の地に入って行ったらどうなるの?
というのが全く説明なかった。
まわりに知ってるひともいなくて、これでやるきなくした。
翌日、同じ装丁の将棋入門を買った。
ひととおり読んだだけで2週間で5級になった。
それで40年将棋一筋でやってきた。
もうすこし良い入門書を選んでたら
人生かわったかもしれない。
先月、パンダネットのヒカルの囲碁入門の無料動画をみて
疑問が氷解した、回り道したが、これから死ぬまで囲碁を勉強しようとおもう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。