トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年09月09日 > ltGFmSTR

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
97 :名無し名人[]:2014/09/09(火) 17:38:10.64 ID:ltGFmSTR
>>94
囲碁をまったく知らないひとが
囲碁教室に通ってそこそこ打てるようになるまでには
1万円以上の出費と3ヶ月かかるだろう。

ヒカルの囲碁入門1250円+税をテキストとして
石倉のパンダネットの無料動画で自習すれば
教室でだらだら3ヶ月も費やすより
効率的だ。毎日1〜2時間の勉強で2週間で打てるようになる。



井山の入門書などは構成/大島正雄と奥書にあるから
このおっさんが書いてるんじゃないか。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
254 :名無し名人[]:2014/09/09(火) 17:51:36.22 ID:ltGFmSTR
いじわるじじいが多いから。
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう4○
938 :名無し名人[]:2014/09/09(火) 18:02:13.64 ID:ltGFmSTR
青山碁盤店の1寸ヒバ継盤11000の写真
右手前下にすきまあって、そってるようにみえるんだけど、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。