トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年09月04日 > ngEQPHA6

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ケイマ碁打とうぜ!
囲碁クエストについて語るスレ
日本が世界四位・五位以下になる時は来るのか?

書き込みレス一覧

ケイマ碁打とうぜ!
729 :名無し名人[]:2014/09/04(木) 12:54:39.64 ID:ngEQPHA6
____A B C D E F G H I J K L M
01┏┯┯┯┯┯┯●┯○┯○○
02┠○○○●○○○●●○○┨
03┠○●○○●┼●┼●○○○
04┠●●○●○○●┼╋●○●
05┠┼┼●●●┼┼●┼●○●
06┠●●●┼●┼○●┼┼●●
07┠○○●●┼●┼┼●●○┨
08○┼┼○●○┼●┼○●○┨
09┠○○○●○┼●●●○○┨
10┠┼●●┼●☆○○●○┼┨
11┠○○○●┼┼┼┼○┼┼┨
12┠●┼●●┼┼○┼┼┼┼┨
13┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=5 ○☆白番=4
囲碁クエストについて語るスレ
96 :名無し名人[]:2014/09/04(木) 17:18:21.20 ID:ngEQPHA6
低級のクソ粘りはまだ無視できるけど強豪の切れ狙いは看過できんわ

というわけで晒しとく

chouyu
レート現時点で2230
日本が世界四位・五位以下になる時は来るのか?
1 :名無し名人[]:2014/09/04(木) 18:12:57.15 ID:ngEQPHA6
現在の日本は世界で中韓に次ぐ第三位のポジションだが、
アマ棋戦では日本のトップアマが中韓以外の国・地域に敗退することが珍しくなくなっている

台湾には有望な打ち手がすでにいるし、欧州でも囲碁のプロ団体が設立された

特に、欧州ではチェスがコンピュータに駆逐され賞金がダウンするなどの事態が起きている
囲碁にシフトチェンジしてくる可能性は十分にある

いずれ日本が世界四位・五位以下になる日は来るだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。