トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年09月04日 > 5lp2P2dC

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
46 :名無し名人[sage]:2014/09/04(木) 11:29:27.92 ID:5lp2P2dC
>>42

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼C❸
03├A┼○┼○○┼❺
04├┼┼┼┼●○┼┤
05├●●●●❶●●┤
06├○●○○○○●┤
07├○○●┼○●┼┤
08├┼┼○●●●┼┤
09└┴☆┴┴┴┴┴┘

これで十分じゃない?
細かくて自信ないが若干白がよさそうに見える
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
49 :名無し名人[sage]:2014/09/04(木) 12:15:53.10 ID:5lp2P2dC
>>47

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├❺❶C┼┼┼┼┤
03├❸A○┼○○┼┤
04├┼┼┼┼●○┼┤
05├●●●●┼●●┤
06├○●○○○○●┤
07├○○●┼○●┼┤
08├┼┼○●●●┼┤
09└┴☆┴┴┴┴┴┘

左上は入るとこうなると思ってたんだが勝手読みかな
これでも確かに左上の方がかなりでかいね
この図だと5子取りは左下のヨセ込みで12目くらいとして左上は15目くらい?
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
51 :名無し名人[sage]:2014/09/04(木) 12:36:39.99 ID:5lp2P2dC
>>50
気づかなかった
上辺も死にそうだし白散々だね
>>46は忘れてくれ
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その40局
53 :名無し名人[sage]:2014/09/04(木) 13:21:20.57 ID:5lp2P2dC
>>52
黒の5子取り前提だと黒二09で困らない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。