トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月31日 > c3tA6Wmg

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7

書き込みレス一覧

どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
171 :名無し名人[sage]:2014/08/31(日) 13:48:01.65 ID:c3tA6Wmg
囲碁は2進数のゲーム
将棋は10進数のゲームって感じがするね。

やっぱり10進数の方が人間に親しみやすいんだよ。
ラッキーナンバーとか777になったときの妙な歓びとかいろいろあるやん?

2進数はシンプルかつ複雑なのかもしれないけど、徒労感が半端ない。

結局人間がやる限りは、囲碁も将棋も同じレベルでしか頭は使ってないわけだし。
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?7
175 :名無し名人[sage]:2014/08/31(日) 14:39:04.09 ID:c3tA6Wmg
ネトウヨネトウヨいうけど、差別が良くないことはみんなわかってるだろ。

ただ中国や韓国の反日姿勢に反発を覚えているだけでさ。
たとえば台湾とは仲良くやってるだろ?

それをネトウヨっていうダメな奴みたいな言い方はおかしいんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。