トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月29日 > RLcCrNTa

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000200100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
627 :名無し名人[sage]:2014/08/29(金) 09:42:43.26 ID:RLcCrNTa
だから白が手抜いた時が大差だからサガリなら手抜きに決まってるだろ

図1
15┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠○○●●●●●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷●●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

図2
15┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠○○●●●●●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷●┷●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

図1の抜きを折半と考えて、下の図の方が白は5目得している
5目も得するならコウダテ2つくらい大したことがない

これがわからない豹変は糖質
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
632 :名無し名人[sage]:2014/08/29(金) 16:28:31.53 ID:RLcCrNTa
>>630
だからマクリもサガリも後手ヨセで計算しろと言ってるだろアナル野郎
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
636 :名無し名人[sage]:2014/08/29(金) 16:48:59.46 ID:RLcCrNTa
>>635
先手と後手の計算が入り混じってるお前よりは断然強いぜ
反論できなくなったのなら去ね
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
643 :名無し名人[sage]:2014/08/29(金) 19:41:15.09 ID:RLcCrNTa
>>640
間違っている理由を少しも示せないのに間違いと言い張るとは
さすが越田の息子


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。