トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月22日 > uDfzuNRX

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】
囲碁のニュースを貼って語るスレ

書き込みレス一覧

【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】
328 :名無し名人[]:2014/08/22(金) 10:25:38.99 ID:uDfzuNRX
囲碁の第33期女流本因坊戦(共同通信社主催)の挑戦者決定戦が21日、
東京都千代田区の日本棋院で行われ、白番の藤沢里菜(りな)二段(15)=写真=が160手までで、
奥田あや三段(25)に中押し勝ちし、初の挑戦権を獲得した。

向井千瑛(ちあき)女流本因坊(26)との五番勝負は、10月8日に開幕する。
16歳0カ月(開幕時)での挑戦は、謝依旻(しぇい・いみん)女流名人(24)が第26期(平成19年)に
挑んだときの17歳10カ月を大きく上回り、女流棋戦での最年少挑戦記録。

藤沢二段は今年6月、新たに創設された「会津中央病院杯 女流トーナメント」で奥田三段を破り、
女流棋戦の史上最年少となる15歳9カ月で優勝を果たしている。

67歳でタイトルを獲得するなど通算23期の藤沢秀行名誉棋聖(1925〜2009年)の孫である藤沢二段は、
平成22年に11歳6カ月の史上最年少でプロ入りしている。

藤沢二段の話「五番勝負に出場するのが夢だったのでうれしい。体調を整え、自分の碁が打てるようにしたい」

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140821/igo14082117560001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140821/igo14082117560001-p1.jpg
囲碁のニュースを貼って語るスレ
24 :名無し名人[sage]:2014/08/22(金) 10:27:26.74 ID:uDfzuNRX
囲碁の第33期女流本因坊戦(共同通信社主催)の挑戦者決定戦が21日、
東京都千代田区の日本棋院で行われ、白番の藤沢里菜(りな)二段(15)=写真=が160手までで、
奥田あや三段(25)に中押し勝ちし、初の挑戦権を獲得した。

向井千瑛(ちあき)女流本因坊(26)との五番勝負は、10月8日に開幕する。
16歳0カ月(開幕時)での挑戦は、謝依旻(しぇい・いみん)女流名人(24)が第26期(平成19年)に
挑んだときの17歳10カ月を大きく上回り、女流棋戦での最年少挑戦記録。

藤沢二段は今年6月、新たに創設された「会津中央病院杯 女流トーナメント」で奥田三段を破り、
女流棋戦の史上最年少となる15歳9カ月で優勝を果たしている。

67歳でタイトルを獲得するなど通算23期の藤沢秀行名誉棋聖(1925〜2009年)の孫である藤沢二段は、
平成22年に11歳6カ月の史上最年少でプロ入りしている。

藤沢二段の話「五番勝負に出場するのが夢だったのでうれしい。体調を整え、自分の碁が打てるようにしたい」

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140821/igo14082117560001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140821/igo14082117560001-p1.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。