トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月21日 > jdXS92fD

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
597 :名無し名人[sage]:2014/08/21(木) 17:46:33.67 ID:jdXS92fD
多少不利になってでも、白から難解局面を回避するには
どこに打てばよかったんだろう

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼●┼┼┼┤
05├┼┼┼☆┼┼┼┤
06├┼┼┼○┼┼┼┤
07├┼┼┼●┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

こんな手あったりする?
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
603 :名無し名人[sage]:2014/08/21(木) 21:35:22.69 ID:jdXS92fD
ふむ、白は二目の頭を抑えらた形になっていて、やや愚形であるものの
黒は完全に分断されてしまったがため、それが白以上の愚形状態
…という感じですか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。