トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月20日 > T65E/AgR

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
558 :名無し名人[sage]:2014/08/20(水) 08:24:23.51 ID:T65E/AgR
眼形の急所だけど、逃げ出されたら不利になるからね
最後の詰めで打つのが基本

分かっていて打ってる奴も多そうだがw
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
570 :名無し名人[sage]:2014/08/20(水) 19:26:30.16 ID:T65E/AgR
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼●┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼○○★┼┼┤
07├┼┼●●○┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
この形の時点で白が結構苦しい
白の2子がダメは詰まってるし、上の黒石が急所に来ているので

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼●┼┼┼┤
05├┼┼┼┼弐┼┼┤
06├┼┼○○★@┼┤
07├┼┼●●○┼┼┤
08├┼┼┼┼B┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
捨石にする心算でこんな風にして右辺でも一仕事できればまだと思うが、
中央に黒の要塞が出来るのでどうなるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。