トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月16日 > L2wNX6Dm

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part89

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part89
606 :名無し名人[]:2014/08/16(土) 15:47:47.07 ID:L2wNX6Dm
低級者の自分には昔の白江先生の聞き手が一番聞きたい手を採り上げてくれてた気がする
竜騎兵みたいなアマ上級者が聞き手だとかっこつけてわかったふり(実際わかってるのかも
知れないが)ばかりして聞きたい手を聞いてくれなかった。
自分の棋力<(越えられない壁)<一番弱いプロ棋士の棋力 なので解説者はプロなら誰でも
問題ない。小川先生や吉原先生で充分だ。いや秀行孫でも充分だ。
NHK杯囲碁トーナメント Part89
609 :名無し名人[]:2014/08/16(土) 17:31:23.79 ID:L2wNX6Dm
>>608
死鳥は低級者でも並べれば判る それより 1局見ていると
「何でここ打たないの?」みたいな素朴な疑問があって それを聞いてくれたのが白江先生
解説者がめんどくさそうだと自分で並べちゃったけど
NHK杯囲碁トーナメント Part89
610 :名無し名人[]:2014/08/16(土) 17:48:16.20 ID:L2wNX6Dm
そうか!解説者がサボった分は聞き手が補えばいいんだ
解説者「数えてないけど ムード的に 白がいいですね」
聞き手「成る程 白地が盤面15目多い上に 薄みもないですね」
解説者「これは 白はかなりソンをしましたよ」
聞き手「成る程 5目くらい損しましたが、まだ白地が盤面10目多いですね」
みたいに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。