トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月15日 > a0wHQ4Kx

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part89

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part89
545 :名無し名人[sage]:2014/08/15(金) 00:31:27.66 ID:a0wHQ4Kx
有段者ごときがおいそれと批判できるような簡単なことは誰も言ってないと思うが

以前武宮が解説したときにも出てたが、強い奴ほど武宮などプロの感覚を押し出す解説者を貴重がるよな
プロのぱっと見の感覚こそが至高だとかなんとか

んで、弱い奴ほど感覚的な口調を嫌い、何目有利だとか難解な読みだとかをありがたがる傾向にある
NHK杯囲碁トーナメント Part89
546 :名無し名人[sage]:2014/08/15(金) 00:39:12.42 ID:a0wHQ4Kx
おれは一応巷のインフレ段位じゃ9くらいいってしまう棋力だが、解説者の分からないは、
なるほどこんな展開はやはりプロも分からないのか。って感じでプロの一言一句はやはりとても貴重に感じてる

どうみても筋悪い感じの手を解説者が解説しはじめ、
一応読んでみましょうか、あっ、意外と成立してますね。

なんてのは逆に、読みがどうこうは結構どうでもいい。
こんな手は筋悪いわな。プロの感覚と自分の感覚があってて嬉しい!って感じで楽しんでる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。