トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月13日 > 7K3aJdmJ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【実現】13路盤トーナメント開催計画【なるか】
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part73【囲碁】
囲碁世界王座戦が休止 スポンサー業績悪化

書き込みレス一覧

【実現】13路盤トーナメント開催計画【なるか】
354 :名無し名人[sage]:2014/08/13(水) 05:22:13.87 ID:7K3aJdmJ
蘇耀国八段優勝あるで
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part73【囲碁】
346 :名無し名人[sage]:2014/08/13(水) 06:33:50.98 ID:7K3aJdmJ
ここしばらく、久々にアクセス規制に巻き込まれてしまったよ……(泣)
その間に日本ほぼ無関係の2014国手山脈国際囲碁大会が始まり、終わった。団体戦中国優勝だとか。
全然話題になってないね。後藤九段インパクトすごい。

>>283
枠抜け予想のかた、後藤九段の本戦進出を当てたんだね。おめでとう。
確かに最近の日本勢について、到底盛り返したとは言えないようです。
年齢性別制限のない国際棋戦の一般枠だと、誰も予選を突破出来ない現状のままなのですから。
とはいえ今後に期待が持てる若手、新鋭、新人棋士が多く出てきた点が以前との大きな違いですね。

利民杯世界囲碁星鋭最強戦はグロービス杯と同じくU-20、年齢制限があるとはいえ国際棋戦。
予選第2ラウンドがどのように展開されるのか。当スレッドとしても注目していきましょう。
応氏杯世界青少年囲碁選手権戦はリアルタイムで情報が入るのか不明、結果待ちの姿勢でしょうか。
囲碁世界王座戦が休止 スポンサー業績悪化
118 :名無し名人[sage]:2014/08/13(水) 11:30:42.38 ID:7K3aJdmJ
>>117
スレチ乙。

ところで日本棋院のサイト、過去の棋戦の項目に「トヨタ&デンソー杯」があり中に入ると
棋戦名称 トヨタ&デンソー杯 囲碁世界王座戦 (第4期で終了)とハッキリ書いてある。
つまり休止棋戦扱いなどではなく、正式に終了した棋戦なのであり、再開は無いということだ。

同じく過去の棋戦の項目にある「富士通杯」の方はというと、
棋戦名称 世界囲碁選手権・富士通杯とあるだけで、終了したという文言は載っていない。
とはいえスポンサーサイドで「2011年をもちまして協賛を終了」と書いてある。
スポンサーの名を冠する棋戦をスポンサー抜きで再開することなど到底考えられない。
つまりこちらも主催側が正式に終了を明言していなかったところで、実質上は終了棋戦だ。

当該棋戦の復活が無いと判明した以上、このスレも完全に役目を終えたということだな。
さようなら、トヨデン杯。ありがとう、トヨデン杯。いつまでも忘れないよ、トヨデン杯。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。