トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月12日 > xZ44+agJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201130020000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
理論と法則
NHK杯囲碁トーナメント Part89
Eテレ「囲碁フォーカス」 15
囲碁理論を研究する2
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part89
479 :名無し名人[]:2014/08/12(火) 10:00:44.14 ID:xZ44+agJ
>>476
よみ、形勢判断 その内容で、バッサリ解説しないと意味ないですね。
Eテレ「囲碁フォーカス」 15
163 :名無し名人[]:2014/08/12(火) 10:04:44.53 ID:xZ44+agJ
この講師は、自分に意見は言えそうにない。
 台本ロボットになりそう。
囲碁理論を研究する2
855 :名無し名人[]:2014/08/12(火) 12:35:58.03 ID:xZ44+agJ
◆ 形勢差の原因
形勢差は、着手の効率差であることから、
この効率差の原因を追求し、
効率差を高める練習や知識習得が棋力アップのための学習であるといえます。

◆ 形勢差が生まれる原因
形勢差の生まれる原因は、
100%悪手が打たれたことで生まれるため、
どのような手が悪手になるか、
悪手をどのように評価すればいいのか、
また悪手にはどのような種類があるのかを検証する必要があります。
囲碁理論を研究する2
856 :名無し名人[]:2014/08/12(火) 13:09:22.13 ID:xZ44+agJ
.......最後に

◆ 人間は構想ミスを、完全にゼロ化することは
人間は、悪手の根本原因である構想ミスを、
完全にゼロにすることはできません。
であるなら、人間は一体、このもっとも根本的原因である構想ミスをその実戦から学びつつ、
その意味と経験を他に伝えていけるか、

これが、未知なる未来の問題をいかに解決すべきかを示唆する
「重要なアプローチ方法」の解明になります。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
335 :名無し名人[]:2014/08/12(火) 14:14:21.21 ID:xZ44+agJ
>>332
>公民館って誰でも行ってもいいんだね 
高齢者ホール...60未満、禁止だけれど囲碁は入れるところがある。、
NHK杯囲碁トーナメント Part89
484 :名無し名人[]:2014/08/12(火) 14:40:00.47 ID:xZ44+agJ
>>482
 そのうち、録画で放送するよ。
 それでも、国際戦に力を入れているといい、
  寄付金を募る日本棋院。まるで囲碁の詐欺(鷺)棋院
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
882 :理論と法則[]:2014/08/12(火) 14:45:10.22 ID:xZ44+agJ
◆ 死活と定石の役割の違い
プロが基本死活事典を見ると、笑い者になる。しかし
プロが基本定石事典を見ても、よく勉強してます。になる
囲碁理論を研究する2
857 :理論と法則[]:2014/08/12(火) 17:09:08.23 ID:xZ44+agJ
第二章 新たな構想ミスを見つける方法
前回は、「形勢差」と「着手効率」の視点から
1 ミスは。すべて悪手から生まれている。
2 悪手は、悪手であることをしらないことで生まれている。
3 悪手であるとの検証には、2つの前提条件がいる。
4 実践において、悪手の検証条件を満たすことは、極めて限定されている。
<現在悪手として承認されているものの実態も、かなり限られている>

5 悪手の多くは、構想ミスの段階から生まれている。
囲碁理論を研究する2
858 :理論と法則[]:2014/08/12(火) 17:10:47.96 ID:xZ44+agJ
◆ 構想ミスが、勝敗に大きく影響する。
ここでは3つのことを前提にお話します。
1 既存の悪手は、訓練や練習によって減らすことができる
2 悪手の最大原因は、構想ミスから生まれている。
3 「構想ミスをゼロにすることはできない」ことをいいました。
この構想ミスの発見と原因追及こそが、
囲碁理論研究での中心テーマであることになります。
そのため、次に視点を変えて、
「構想ミスがいつも存在することを認めるが、
形勢差の発生メカニズム解明の道具としてではなく、
勝敗ミスを減らす研究の目的として、
構想ミスを考察する」というものです。

そのことで、どのような発見があるでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。