トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月10日 > RewxGjgh

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドゥカ帝
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
311 :ドゥカ帝[sage]:2014/08/10(日) 00:02:12.43 ID:RewxGjgh
棋書はライターが書いている。
定石書を新しくするには棋士に途方もない労力を強いるが
棋書はさっぱり売れないのでその労力に見合う対価を用意出来ない。

結果、現在流通している定石書、布石書は陳腐化しておりその内容の8割は現在は打たれていない。
昭和40年代以前の棋譜に現れる布石・定石は現在流通している定石書、布石書の内容に近く
定石書、布石書を読み棋譜も並べる者には非常に効率が良い。
最新の棋譜は自分で研究する棋力に満たない者には参考にする棋書が無い。

また、定石書、布石書を読みながら棋譜も並べるのであれば地に辛い棋士の棋譜が勉強用にマッチする。
勢力型の棋士の棋譜は定石書、布石書と相性が悪い。
若い時の林海峰が地に辛い棋風で定石書、布石書の内容に非常に近い碁を打っている。
中年以降の林海峰の碁はブチキレ碁が多く棋書と比較しながら勉強出来るようなものではない。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
313 :ドゥカ帝[sage]:2014/08/10(日) 00:28:42.93 ID:RewxGjgh
だいたい三段以下クラスの人が最新の棋譜ばかり並べていると、
 「棋譜並べは棋力向上のためには何の役にも立たない。」
という結論(気持ち)になる。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
314 :ドゥカ帝[sage]:2014/08/10(日) 00:40:36.51 ID:RewxGjgh
>白8
ひぃぃぃいいいい。wwwwww。ありえない。超悪手。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。