トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月04日 > Z3jbYMy7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000000000200105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part73【囲碁】
【実現】13路盤トーナメント開催計画【なるか】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part73【囲碁】
215 :名無し名人[sage]:2014/08/04(月) 05:01:55.40 ID:Z3jbYMy7
>>188
今頃気付いてつっこむのも遅きに失した感じだが、それは柯潔じゃなくて吐血だろっ!
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part73【囲碁】
217 :名無し名人[sage]:2014/08/04(月) 08:39:33.37 ID:Z3jbYMy7
>>216
あ、そっちのつっこみだったか。どちらにせよ赤星因徹じゃないんだから。
【実現】13路盤トーナメント開催計画【なるか】
226 :名無し名人[sage]:2014/08/04(月) 19:00:52.70 ID:Z3jbYMy7
>>225
えぇっ?
そもそも懇親会にプロ棋士が来ないって可能性あるんですか?
棋士が参加することなんて大前提と認識してたんですが……。

ただし、もちろん当選してトーナメントに参戦する棋士が参加する、ということですよ。
主に応援している棋士が落選、パーティーで会えなくて残念、ということは有り得ます。
それは元々の企画主旨からしても仕方のないことです。それは分かります。

でも当選棋士が懇親パーティーに来ないなんて、私は考えもしなかったんですが、
13路サイト新着情報を読むと、「懇親パーティに棋士が参加」とは書いてないですね。
ただ単にあまりに当然過ぎることなので書いてないってことだと思いますよ。
【実現】13路盤トーナメント開催計画【なるか】
228 :名無し名人[sage]:2014/08/04(月) 19:56:37.11 ID:Z3jbYMy7
>>227
え〜……。
懇親会で棋士達の姿や話を間近に見聞き出来る機会だからこそ、
高額支援、購入の目的となり動機となると考えていたんですが、
もしかして私だけが認識、大幅にずれちゃってるんでしょうか?
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part73【囲碁】
242 :名無し名人[sage]:2014/08/04(月) 22:17:55.92 ID:Z3jbYMy7
六浦雄太初段、趙晨宇三段に敗れたか……。
一般枠で一力遼七段以外にせめてもう1人、彼に上がってほしかったところだったが。。。

>>240
私が挙げた対抗候補、古力が敗退したのでもう芈c廷と丁世雄しか残ってません(泣)

一般枠の世界タイトル級がもはやD組の芈c廷、M組の周睿羊、N組の江維傑しか残っていない。
まぁもともと統合予選参加組は少なかったとはいえ、後は本戦シード組なんでしょうけど、
全体的な流れが優勝経験者達には行ってない気はするなぁ。

あ、それからE組の朴正祥も勝ち進んでますね。
中国前名人の檀嘯、今回も国際棋戦優勝はお預けですか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。