トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年08月01日 > MYfRngaz

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002220000101000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
理論と法則
越田
囲碁理論を研究する2
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局

書き込みレス一覧

囲碁理論を研究する2
780 :名無し名人[]:2014/08/01(金) 09:11:18.13 ID:MYfRngaz
>>776
↑、悪質な、ゾンビのゴキブリ退治。

善良な人への情報提供と普及
囲碁理論を研究する2
781 :理論と法則[]:2014/08/01(金) 09:17:01.22 ID:MYfRngaz
◆ 手入れを省略する効率
生きる手とは、切断、眼形などの
「必要であるが余分な手入れ」をいいます。
相手には手入れを打たせ、自分は手入れが省略できると、
残存の可能性へ、先行することが可能(手どまりや大ヨセ)になります。

そのため、この手入れの有無の戦いが、戦いの目的となります。
囲碁理論を研究する2
782 :理論と法則[]:2014/08/01(金) 10:23:15.50 ID:MYfRngaz
◆ 手入れを省略できる形とは
囲碁の着手では、より多くの地が囲える形より、
手入れが省略できる形が重視されます。その理由は、......
    「碁の方程式」より
囲碁理論を研究する2
783 :理論と法則[]:2014/08/01(金) 10:25:44.21 ID:MYfRngaz
>>778
>なんで越田はツイッターやらずに2ちゃんにこだわるんだ?

馬鹿どもを指導するツールとして、
ツイッタ機能では表現できない。
囲碁理論を研究する2
786 :名無し名人[]:2014/08/01(金) 11:26:02.35 ID:MYfRngaz
毒は毒をもって、薬になる。
囲碁理論を研究する2
787 :理論と法則[]:2014/08/01(金) 11:34:04.07 ID:MYfRngaz
◆ ゲタ、しちょう、中央の戦いと形。
辺や隅では、定型な守りの形を知ることが、形の勉強になりますが、
中央では、ゲタ、しちょう、見合い、ダメヅマリ、絞るなどのいろいろな筋や形がありますが
その主目的は、一つといえます。そのことを知らずに、…..
     「碁の方程式」
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
283 :越田[]:2014/08/01(金) 16:08:52.39 ID:MYfRngaz
>>273
その理由(本質)、もっと追求(研究)してほしいですね。
囲碁理論を研究する2
790 :名無し名人[]:2014/08/01(金) 18:54:12.19 ID:MYfRngaz
788 :名無し名人:2014/08/01(金) 17:38:47.82 ID:ETSpGjSO
789 :名無し名人:2014/08/01(金) 18:05:42.39 ID:eBoeBy//
↑ 脳死したゾンビ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。