トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月29日 > swlcEekn

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000010000000000031019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
四天王は没落したの?
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
【囲碁】名人戦総合スレッドPart46(第39期〜)
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
NHK杯囲碁トーナメント Part89
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
定石の疑問点を検討するスレ 11

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
200 :名無し名人[sage]:2014/07/29(火) 01:56:21.34 ID:swlcEekn
>>149はとても鋭い手だけどね
四天王は没落したの?
117 :名無し名人[sage]:2014/07/29(火) 01:59:34.81 ID:swlcEekn
そりゃ井山より弱いってだけだろ
井山と沢山打ってるので強くなった可能性すら
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
659 :名無し名人[sage]:2014/07/29(火) 02:02:51.98 ID:swlcEekn
図が大きくなってるだけとか字が大きくなってるだけとか言う可能性はある
張栩のことだから内容に工夫を懲らそうとすると思うけど
【囲碁】名人戦総合スレッドPart46(第39期〜)
146 :名無し名人[sage]:2014/07/29(火) 08:53:50.77 ID:swlcEekn
二子って意外と差があるわけじゃないぞ
名人クラスが若手のホープに二子で一目だけ負けるって名局が昔からおおい
リーグ入りクラスだった小林覚がチクンに負けかけたり
売り出し中の若手だった山城宏が大竹にやっと一目だけ勝って大竹に褒められたり
元丈幻庵戦が一番のオススメ
【囲碁】王座戦総合スレッド Part6 (第61期〜)
928 :名無し名人[sage]:2014/07/29(火) 20:42:22.90 ID:swlcEekn
昔、挑戦手合いで二十数目負けの碁を最後まで作ったことがあったような
坂田栄男なんですけど
「こんなに違うとは思わなかった」とか
NHK杯囲碁トーナメント Part89
243 :名無し名人[sage]:2014/07/29(火) 20:45:56.51 ID:swlcEekn
>>241
ベーブ・ルースとタイ・カブの逸話かな?
なお「ルースがヒット打ってみせた」と「カブがHR打ってみせた」の両説ある模様
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第35局○●
167 :名無し名人[sage]:2014/07/29(火) 20:47:08.84 ID:swlcEekn
相手する奴がいるから一緒
もしかして自演?
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
669 :名無し名人[sage]:2014/07/29(火) 21:39:51.75 ID:swlcEekn
>>660
なかなか意欲的な本の予感
一眼を作れるかどうかをまとめた本としては昔の高木祥一の基本死活のものがあるけど
定石の疑問点を検討するスレ 11
406 :名無し名人[sage]:2014/07/29(火) 23:56:43.88 ID:swlcEekn
そもそも手割りってそういうことじゃないよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。