トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月28日 > J3BZXDmZ

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
【運営】タイゼム・東洋囲碁part13【投げ出し】
NHK杯囲碁トーナメント Part89

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
273 :名無し名人[sage]:2014/07/28(月) 19:10:07.02 ID:J3BZXDmZ
>>267
両がかりからの攻めは高段でも難しいから、あまり深く考えない方が多いかも。

普通は両かかり出来た時点で黒良し。
意外とこの形は、白の星の石を腐らしている。
両かかりされた碁は(この場合の白)、勝率が悪いから、プロはこの形をあまり打たない。
色々な進行が考えられ、色々な碁になっても、なぜだか勝ちにくいんだよな。白は。
【運営】タイゼム・東洋囲碁part13【投げ出し】
850 :名無し名人[sage]:2014/07/28(月) 19:20:06.30 ID:J3BZXDmZ
前はなんだかんだで、東洋六段から認められる空気があった。(強くはないけど)
登録五段の雑魚が越えれないから。

最近は、詐称が増えて、九段以外は雑魚の空気にウンザリするね。
実際、各スレで暴れる奴らは正直、東洋三段以下だろ。
NHK杯囲碁トーナメント Part89
229 :名無し名人[sage]:2014/07/28(月) 20:03:23.07 ID:J3BZXDmZ
強いからこそ、武宮は我道を行けたからな。
時が経てば経つほどに、囲碁史に名前を残すだろうな。

逆に山下はもったいなかった。
天元、5の5を追求したら名を残す棋士になってと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。