トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月26日 > iD/jZK0G

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
640 :名無し名人[sage]:2014/07/26(土) 18:25:17.94 ID:iD/jZK0G
┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼○┼○○●●┤ 
┼┼┼┼┼╋○┼┤
┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤

この死活の答えが正しく記述されているかが個人的に注目したい所
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
645 :名無し名人[sage]:2014/07/26(土) 22:26:46.15 ID:iD/jZK0G
>>643
おやそうか?
旧版も間違った図を上げていると聞いたが増補版とで違うのかな
ちなみに補足するとこの形ね
黒先如何
┬┬┬┬┬┬○┬┐
┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼○┼○○●●┤ 
┼┼┼┼┼╋○┼┤
┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
647 :名無し名人[sage]:2014/07/26(土) 23:00:59.33 ID:iD/jZK0G
>>646
正解

近年の死活本に載っている壱で弐に打つ両コウ生きの形より有利


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。