トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月24日 > qQBk2oaz

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27
928 :名無し名人[sage]:2014/07/24(木) 08:14:04.70 ID:qQBk2oaz
スレチだけど
COMと将棋棋士の対戦で棋士が負けると人間の体力とか考慮時間とかを持ち出して悔しがるファンがいるけど
それって違うだろうと思う
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27
930 :名無し名人[sage]:2014/07/24(木) 14:27:25.20 ID:qQBk2oaz
>>929
COMとの対戦そのものの勝負より、人間の作ったプログラムが人間の脳(囲碁とか将棋というゲームをする部分)を超えられるかどうかに関心がある。
だから対戦にゲームの部分とは関係のない時間とかマシンの性能とか考慮時間とかのルールは不要だと思う

実際には不可能だけど、プロ棋士が名人から全員集まって相談してCOMと1年くらいかけて一局を指せばいい
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ27
931 :名無し名人[sage]:2014/07/24(木) 14:45:00.02 ID:qQBk2oaz
まぁ ぶっちゃけた話
プログラマーはハードも駆使して「将棋(囲碁)の神様」を創れるのかってこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。