トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月23日 > QGvLPUxe

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
囲碁理論を研究する2

書き込みレス一覧

10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
72 :名無し名人[sage]:2014/07/23(水) 00:12:49.19 ID:QGvLPUxe
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼●┼┼┼┤
03├┼●┼┼┼○┼┤
04├●●●○┼┼┼┤
05├○●○●●┼┼┤
06├○●○○●┼┼┤
07├┼○┼○●┼┼┤
08├☆┼┼○●┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
こっちでも大丈夫と思う

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼●┼┼┼┤
03├┼●┼┼┼○┼┤
04├●●●○┼┼★┤
05├○●○●●┼┼┤
06├○●○○●┼┼┤
07├┼○┼○●┼┼┤
08├☆┼┼○●┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
左下以外は悲惨なことになりそうだけど
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
75 :名無し名人[sage]:2014/07/23(水) 00:56:45.66 ID:QGvLPUxe
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼●┼┼┼┤
03├┼●┼┼┼○┼┤
04├●●●○●┼┼┤
05├○●○●●┼○┤
06├○●○○●┼┼┤
07├┼○┼○●┼○┤
08├┼★☆○●┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
77 :名無し名人[sage]:2014/07/23(水) 01:20:06.53 ID:QGvLPUxe
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼○┼┼┼┼┤
04├○○●●┼┼┼┤
05├┼●○●●┼┼┤
06├┼┼○○●┼┼┤
07├┼六@★●┼┼┤
08├┼B弐○┼┼┼┤
09└┴D四┴┴┴┴┘
馬鹿みたいに付き合えば石塔にはなるが(一部略)
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼○┼┼┼┼┤
04├○○●●┼┼┼┤
05C┼●○●●┼┼┤
06A壱●○○●┼┼┤
07三☆●○●●┼┼┤
08├★○○○┼┼┼┤
09└┴○○○┴┴┴┘
攻め合いは黒負ける

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼○四┼┼┼┤
04├○○●●┼┼┼┤
05├┼●○●●┼┼┤
06├┼┼○○●┼┼┤
07├┼┼@★●┼┼┤
08├┼┼B○弐┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
コミの負担が重い
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その39局
78 :名無し名人[sage]:2014/07/23(水) 01:25:53.24 ID:QGvLPUxe
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼☆┼┼┼┼┤
03├┼★○┼┼┼┼┤
04├○○●●┼┼┼┤
05├┼●○●●┼┼┤
06├┼┼○○●┼┼┤
07├┼┼┼┼●┼┼┤
08├┼┼┼○┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
この交換が有効なら石塔にならないと思う
その分先に黒が左上損してるので、白は左下は譲ることになるが
囲碁理論を研究する2
736 :名無し名人[sage]:2014/07/23(水) 18:44:08.27 ID:QGvLPUxe
囲碁理論とは

Q) 囲碁理論って何ですか?
A) 越田正常という妄想癖を持った人が頭の中で考えているものです
Q) 囲碁理論って役に立つんですか?
A) 棋力が向上したと言うデータは皆無です
Q) でも、ゲームの本質とか形勢とか色々書いてますが?
A) 実際に対戦したと言われている棋譜が残ってますが、アマ初段以下がせいぜいというところの様子です

Q) 囲碁理論で使っている単語はかなり独特の言い回しをしているようですが?
A) 疑似科学という、科学を語った偽物の特徴と非常によく合致します
   言葉の定義を避けたり、無意味に再定義したと主張したりするのが典型的な例です
   詳しくはネットなどで調べてください
Q) 棋力云々書いているんですが…
A) 棋戦等をアマの目で十分な実力も無いのに批評することありますよね?
   それと同じで、アマの中でも棋力は劣るのに、そういうものを論じてみたいのです
   全ては妄想でしかないので、全て無意味です

Q) 越田って…
A) 書き込み内容などから判断するに、誇大妄想を患った精神病患者で、
   囲碁理論という疑似科学をせっせと書いて喜んでいる痛い人の様子です
   できるだけ、そっとしとくのが吉ですね

今回はQA式で、良く分かる囲碁理論を投下します
彼が出てきたら、このレスを引用すると理解が早いと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。