トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月19日 > tYGxsbvX

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドpart49
一力遼三段 最年少で棋戦優勝

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart49
333 :名無し名人[sage]:2014/07/19(土) 08:42:25.17 ID:tYGxsbvX
ファンはシステムにぶーぶー文句を言うけど
棋士はたくさん入れてたくさん貰えるから不満がないと
一力遼三段 最年少で棋戦優勝
523 :名無し名人[sage]:2014/07/19(土) 09:01:53.46 ID:tYGxsbvX
趙治勲のように、棋士になったら学校なんてガキ臭くて
あほらしくて行ってられない系が藤沢里菜か知らんけど
一力は大学進学が当たり前の時代の新しいタイプの棋士の
モデルケースになるんだろう考えてみればむしろ行って当たり前
大学に行くのは教養を身に着けるだけでなく人間関係の構築と卒業後のコミュニティ作り
理事長からの京大つながりでグロ杯もできた学閥は有用
中国のモンスター棋士を倒すために囲碁だけに没頭しろなどとは言えない
一力なら大学通いながら名人くらいスマートにやれるでしょう
古いタイプの棋士像を当てはめるのではなく新しいタイプの棋士として見守ろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。