トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月15日 > in311l9C

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000110000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
932 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 01:37:29.64 ID:in311l9C
ミニ越田の誕生である
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
935 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 05:02:16.42 ID:in311l9C
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼○┼┼○┼●┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

大体、盤面にこの形がいきなり現れる前提とかものすごく意味不明
黒の石は弱いし、隅も守れてない
白も良く分からんところで開いてる形

でもって、幾つか周辺に石を配置すると強弱がいっぺんに変わって
演説書き込みしてる内容が全て無意味になる
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
942 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 10:35:08.51 ID:in311l9C
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E7%AD%86

断筆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

断筆(だんぴつ)とは、著作家が一切の執筆をやめること。

解説
断筆の多くは、反省や抗議の意味を込めての執筆中断であり、
物故による絶筆や病気その他の理由で執筆が困難になっている
こととの混同を避けるために、何らかの宣言を伴う場合が多い。
転じて、自分には作家の才能がないことを認めて、作家志望を
取りやめることもさす。

======= 引用終わり

要するに文章を書くのを止めるのが断筆。
単語の意味も分かってない幼稚園児はもう一度国語の勉強をしてから書き込みましょうね
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
945 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 11:44:56.10 ID:in311l9C
むしろ、荒らし楽しいですか? という質問が適当かと

>こんな奴らにこれより数段上の打ち込み秘技シリーズを公開しようと思ってたなんて。

越田と同レベル。 碁盤を作るだけマシだがな。
そもそも
>秘技シリーズを公開
誰も頼んでねーしw、押し売りか何かですかね? 傍迷惑な…
自分でブログかサイト、もしくは自スレでも作って公開した方がいいんじゃね?
本当に棋力があるかなんて全くの謎
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
953 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 19:04:07.33 ID:in311l9C
攻めると言うより脅かして得をするかな?
小さいところを取って外側べったり塗られても攻めて買ったという事らしい
8級ぐらいなんじゃね?

どっちにしてもいなくなったのはとてもいい事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。