トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月15日 > T4ZKDEdE

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011500100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雲黒齋
うんこくさい
うんこ
うんち
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
936 :雲黒齋[sage]:2014/07/15(火) 08:52:29.04 ID:T4ZKDEdE
断筆中だ。都心の巨大碁会所で(東洋五級八段じゃなく)本物の八段に訊いてくれ。
>>924の❸なんて噴飯物だ。

どういう発想をしたら❸なんていう五級手が浮かぶんだかww
本物の八段が書き込むと>>655の東洋五級八段のように大恥を掻くぞ。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
937 :うんこくさい[sage]:2014/07/15(火) 09:33:42.69 ID:T4ZKDEdE
どうなってんだよ。ここ。八段だらけなんだろ?
❸はどこに打つのか書き込んでやれよ。

Aにツケたということは次に☆と立ちたいんだ。
それにまるで障害にならない❸を打つなど正気の沙汰ではない。

  __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
  01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
  02┠┼┼┼┼┼┼┼❶┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  03┠┼┼┼┼●┼○┼┼○❸●A┼┼┼┼┨
  04┠┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┼☆┼┼┼┼┨
  05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


本当にここの住人に八段いるのかよ????????
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
938 :うんこ[sage]:2014/07/15(火) 10:02:17.63 ID:T4ZKDEdE
周りがスカスカだと文句言ってる馬鹿。おい。>>935お前だよ。
周りを書いてないのはいろんな状況を想定して検討してみろという意味だ。
好きなように配置してみろよ。


>豹変氏、答えに詰まったな?想定外の好守(俺注 ❸のこと)だったのか、

例えばこの周りが真っ黒の状態で小目からの大桂馬シマリにAの臨んだときに
「ちょっと避けときますんでどうぞブチ抜いてください」と❸に打ちCにブチ抜かせるのが想定外の攻守とやらなんですね?
ACの手順が前後してるが>>937のA☆の形と同じ形になったんだから。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼❶┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼C●❸○┼┼○┼●┼┼┼┼┼┨
04┠┼●╋A┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

wwwwwwwwwwwwwwww 草が足りねぇ wwwwwwwwwwwwwwww
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
939 :うんち[sage]:2014/07/15(火) 10:11:53.53 ID:T4ZKDEdE
こんな真っ黒なところで

>豹変氏、答えに詰まったな?想定外の好守(俺注 ❸のことか?)だったのか、

この想定外の攻守で左上大桂馬シマリが悶絶死wwwwwwwwwwwwww

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼❶┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼○┼┼○┼●┼┼┼┼┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

断筆中だ。話しかけるなよ。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
940 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 10:20:11.81 ID:T4ZKDEdE
二間ヒラキの受けの基本手順(20手くらい)を示す予定だったのが
「想定外の攻守」で4手で終わっちまった。

断筆中だ。話しかけるなよ。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
941 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 10:28:23.85 ID:T4ZKDEdE
想定外の好守が五級手だとわかったら❸の位置を考え直せ。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼❶┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼A●┼○┼┼○┼●┼┼┼┼┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
943 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 10:58:36.54 ID:T4ZKDEdE
こんな奴らにこれより数段上の打ち込み秘技シリーズを公開しようと思ってたなんて。

断筆中。↑(心の声)
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
946 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 13:52:10.51 ID:T4ZKDEdE
>>881で書いたろ。
この二間ヒラキを殺すには両側一間に黒があってさらにその
外側も真っ黒じゃなきゃ無理なんだよ。

  >>881
  __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
  01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
  02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  03┠┼┼┼┼●┼○┼┼○┼●┼┼┼┼┼┨白二間ヒラキを攻めるには両側一間に黒が必要
  04┠┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┨その両側にさらに厚い陣容を揃えておかねばならない
  05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨この形単独で攻めるのは論外
  06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


この❶A以下の応接は約20手程度の手順が定式化している。
失礼だけどこのスレで正解が出るとは思えない。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼❶┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼A●┼○┼┼○┼●┼┼┼┼┼┨この❶にはA
04┠┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┨周辺が厚くなければツブレるのは黒の方
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

あらゆるテーマで何人もが八段だと名乗って5級手を示されて罵倒されて
こんなの本当の八段に訊けば一発回答だよ。

ま、約束したので断筆。
ん、じゃ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。