トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月15日 > 00AzEbsb

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
初手を右上隅以外に打つな!

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
646 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 14:23:34.31 ID:00AzEbsb
反例プロ野球
はい論破
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
648 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 14:46:40.24 ID:00AzEbsb
にしても>>640みたいな無知無学がなんで偉そうにルールについて語れるんかね
偉そうにしたいんならもう少し学んでこいよ
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
662 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 23:42:30.20 ID:00AzEbsb
>>650
まず、主催者がコミをつけているとか言ってる時点でお前は現状を理解できてない
そういうところが無知だといってんだよ
コミを導入する、コミを変更するというのはいずれも棋院からの申し合わせ
それに各棋戦(の主催社)が追随していった形だ

あと俺の言ったのはルールと現行の差ね
たとえば危険球退場は野球規則のどこにも書いてないし
ストライクゾーンも野球規則は改正せずに何度も変更されている
ボールは公開してなかったのが叩かれたんだから事情が全く違うわな


偉そうに、と書いたが、
お前のルールは神聖にして侵すべからず論は別に勝手に騒いでりゃいいんだよ
市井にはそういう考え方を持つ人間もお前に限らずいるからな
ただお前の論法は客観的ではないし事実誤認も多くて
他者を納得是認させられるような段階には到底達していない

それだけの話だ
初手を右上隅以外に打つな!
39 :名無し名人[sage]:2014/07/15(火) 23:59:14.66 ID:00AzEbsb
>>29
いや、マナーだから
ルール違反ではないが避けるべき行為

>>30
将棋にも駒置く順番があるだろ
まあアマの碁でこだわることではないけど
プロの指導碁受けようと思うのなら
恥かかないよう順番くらい頭に入れといた方がいいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。