トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月12日 > nEddqQcj

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
ストレス発散

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ6
354 :名無し名人[sage]:2014/07/12(土) 12:26:33.20 ID:nEddqQcj
ユークリッド幾何学からトポロジーなど、空間認知は数学の一分野となっている
空間認知能力と計算能力を兼ね揃えた者こそ、あいまい工学としての碁を極められる
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
356 :名無し名人[sage]:2014/07/12(土) 12:52:55.35 ID:nEddqQcj
数学という道具を使って、にっくき日本を碁でやっつけたの
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第34局○●
873 :名無し名人[sage]:2014/07/12(土) 16:59:37.84 ID:nEddqQcj
>>867
囲碁の神様とは、囲碁に宿る「八百万の神」の一種などではなく、
唯一神「ヤハウェ」と同一の存在なのですね

そうであれば、教皇庁の指針に従って、「囲碁の神様」ではなく
「主」と表現するのが適切ではないでしょうか?
ストレス発散
2 :名無し名人[sage]:2014/07/12(土) 21:53:11.42 ID:nEddqQcj
お前なんかと遊んでやるか!ボケ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。