トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月11日 > BGHhYWdZ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000010000110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
IGO AMIGO」「碁的」総合スレ 2
囲碁界のステージママについて語ろう  4局目

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
500 :名無し名人[sage]:2014/07/11(金) 01:38:43.87 ID:BGHhYWdZ
その理屈でいくと、なんの犠牲もなく進歩したものなんて何があるんだ?

○×ゲームとかハサミ将棋くらいしか浮かばないな
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
503 :名無し名人[sage]:2014/07/11(金) 02:02:58.18 ID:BGHhYWdZ
>>501
麻雀のルールなんか今の世の中でも100通りも1000通りも10000通りもあるし
プロ団体ですらところによってまちまちなのに正気で言ってんのか?

将棋が生まれた時点から既に歩香桂銀金王角飛が
今の配置と同じだったと思ってんの?
3回どころか幾百幾千のルール変更を経て、亜種を生み出しながら
生き残ったのが今主流の本将棋だろ

チェスも同じく

せいぜいオセロくらいだな

お前の認識は全てにおいて著しく浅いと言わざるを得ないと思うんだが
IGO AMIGO」「碁的」総合スレ 2
629 :名無し名人[sage]:2014/07/11(金) 11:40:39.20 ID:BGHhYWdZ
日頃から囲碁なんて小馬鹿にされる存在なのに
たまたまおちゃらけた本が取り上げられたからって
頭に血を昇らせる必要性があるのか?
囲碁界のステージママについて語ろう  4局目
809 :名無し名人[sage]:2014/07/11(金) 16:42:41.99 ID:BGHhYWdZ
赤の他人のブログを検閲しにいくってまともな精神状況じゃできないよな
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
519 :名無し名人[]:2014/07/11(金) 17:07:18.49 ID:BGHhYWdZ
>>515
的確


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。