トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月10日 > udzBztl+

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【運営】タイゼム・東洋囲碁part13【投げ出し】
囲碁普及について真面目に考えるスレ6

書き込みレス一覧

【運営】タイゼム・東洋囲碁part13【投げ出し】
678 :名無し名人[]:2014/07/10(木) 09:44:53.42 ID:udzBztl+
結局広い大空のどこから打っても強ければ勝つってことだろ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
333 :名無し名人[]:2014/07/10(木) 10:15:43.47 ID:udzBztl+
碁は理系向きとの意見たまに聞くが、ヨセのときに足し算知ってれば役に立つかなというくらいのもので、実際は空間把握能力というか絵画や彫刻の才能のほうが近いのではなかろうか。
ぼんやりと盤面を眺めてどこが最善か。数学脳は関係ないだろ。あるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。