トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月06日 > s26kcUOz

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000030000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
306 :名無し名人[]:2014/07/06(日) 01:54:09.61 ID:s26kcUOz
いやいや無茶なコミ言えば 相手が手番決めるんだから問題ないでしょ
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
307 :名無し名人[]:2014/07/06(日) 01:57:47.87 ID:s26kcUOz
無茶コミ言えば相手が有利な手番言うし
双方6.5でやや黒と思ってても それは現行ルールでも握りで、手番決めだから同じで問題にならない
コミが双方違う認識のときも、双方が有利だと思うあるいはイーブンだと思うほうをとれるから問題ないはず
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
308 :名無し名人[]:2014/07/06(日) 02:05:23.66 ID:s26kcUOz
現行ルールの問題は
5.5でも白と思っている人間 7.5でも黒と思っている人間
5.5でイーブンと思っている人間 7.5でイーブンと思っている人間
0.5なしでイーブンと思っている人間に対応できない点

宣言ならすべて対応できるし そのコミはおかしいと思う人間も、有利な手番を選べるわけだから問題は起きない
また双方 同じコミで同じ版が有利と思っていた場合も、現行ルールでも握りで同じ不満抱えるわけだから

現行ルールより悪くなる点がが見つからんのですが

上ででてきた指摘は、まるまる現行ルールでおきる不満と同じだから
宣言制で現行より悪くなることは無いのですが

現行ルールより悪くなる点があるなら教えてくださいまし
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
320 :名無し名人[sage]:2014/07/06(日) 14:02:07.48 ID:s26kcUOz
316
それははたから見た場合で
当人同士はたがいにイーブンもしくはゆうりだとおもうほうを選ぶから問題ない!
他人からみて損してるとおもっても、それは当人の認識があまい、あるいは判断[実力]だから問題ないよ
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
321 :名無し名人[sage]:2014/07/06(日) 14:10:33.52 ID:s26kcUOz
aが混み間違えてるだけか、それでも当人がそうおもっているのだから問題ないよ、
むしろ5.5だと思っているのに強制6.5でうたされることの方が、当人は嫌だろう
またbにとってもラッキーとくしたーとおもうだけなのだから、双方納得したうえで対局できる!
もし強制6.5で黒になった場合、現行ではひたすらaは不満が残ることになるよ!
今回の場合現行ではすくなからず、損したとふまんがのこるパターンが存在する現行ルールと双方イーブンもしくは片方がラッキー得したになりどちらも不満にならないルールと比較すれば、宣言のがよいのでは?はたからみてそんな方を選ぶのは
当人の実力不足もしくは、はたからみてる方が間違えてるいるのかもしれない
本当のコミのイーブンがわからない以上、その責任を当人におわせるのがよいのではないかと思う
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
322 :名無し名人[sage]:2014/07/06(日) 14:31:24.43 ID:s26kcUOz
あとaはbが6.5だと思っていることを知らないし、また知ってたとしても、a自身が5.5とおもっているのだから、それでいいだろう!
今回の場合
現行ではaは白番をもった時にラッキーとなるパターン黒番持って損したと思うパターンbは先後どちらも不満なし

宣言ではaは先後不満なしbは白番を選んでラッキーパターンしかない、なぜなら不利だと思う黒番はわざわざ選ばない

この二つのるーるで、唯一不満が残るパターンは現行ルールのaの黒番を持った時のみである


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。