トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年07月05日 > KylB2Vnj

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
269 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 02:43:58.68 ID:KylB2Vnj
ハンデという表現が紛らわしいな。

囲碁は
ハンデ-ハンデ(コミ6目半)=ハンデ(最終的に黒有利)

コミは、ハンデを相殺するためのハンデ
重要なのは最終的なハンデを少なくすることだろう。
ハンデが気に入らないからといってコミを排除したら
ハンデは広がることになる。
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
271 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 04:23:26.06 ID:KylB2Vnj
まず公平の定義について語る必要があるかも
俺の定義では、先後の勝率の差が少ないゲームが公平。

コミ5目33が勝率5.07%以内に収束するなら、コミ6目半のルールより公平と言える。
問題点は、指摘のとおり
・布石の幅が狭まる
・勝率がどの程度になるか予測できない。
(差が開いた場合、どうやって調整するか)
・引き分けがある。

5目半→6目半がスムーズに移行したのは、韓国が先に取り入れたのもあって
黒の有利をキープしたまま勝率が5割に近づくのを確信できたのが大きい。
白が有利になると、上手が白を持つという慣例が崩れるのが少し面倒かもしれない。

それとゲームは、公平であったほうがいいが、他にも重要な項目がある。
・ゲーム性を損ないたくない。
・引き分けは無くしたい。
・ルールを複雑にしたくない。
など

既にコミ6目半で理想に近い勝率になってるので
仮により公平なルールが見つかっても上記に問題があるなら採用されにくいと思われ。
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
280 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 14:15:18.80 ID:KylB2Vnj
通常は、黒と白の打つ割合いは5分5分だけど
宣言ルールだと、白番が苦手な人は、大ゴミを選択して
全部黒番で打とうとするかも。
白と黒の勝率差が縮まっても公平と言えるのか判断基準が難しいね。

握りで勝った人の勝率を計算すればいいのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。