トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月28日 > oP2kmI7z

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000120004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
500 :名無し名人[sage]:2014/06/28(土) 15:41:47.93 ID:oP2kmI7z
布石のべスポジは必須でしょ。
手筋と詰碁やって、上級ぐらいになってその次に最初に入る布石本として最適。
あとは、いまなら万波さんの「世界一やさしい布石と定石」を入れるべきかな。
初級者に配慮がある布石本は貴重。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
503 :名無し名人[sage]:2014/06/28(土) 19:54:21.37 ID:oP2kmI7z
>>501

ありがちな詭弁だな。
それを言えば、今テンプレに入っている本だってほとんど「読んだことない人の方が多い」のが当たり前w
囲碁の勉強法は人によって違うから言うまでもないことだよね。
事実、「ひと目の詰碁」とかだって、俺自身は読まずに通り抜けたがテンプレには必須だろうと思える良書だし。

布石のべスポジも同じこと。
メジャーな本の中で、これだけオーソドックスな布石のポイントがまとまっている類書は俺は見てないな。
囲碁と同じく、たった一人がゴミ箱に捨てたところで大勢に影響はないってことだw
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
505 :名無し名人[sage]:2014/06/28(土) 20:07:07.31 ID:oP2kmI7z
>>504

必須じゃないレベルの、テンプレから抜くべきダメ書なら、何人もそういうところを指摘するはずだけどだけどそうはなってないよねw
じゃあ、「テンプレから抜くのに合理的な理由は見当たらない」と言った方がお好みか?w
どちらにせよ「間違いである事実を指摘した」なんてお笑いだなw
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第28巻○●
507 :名無し名人[sage]:2014/06/28(土) 20:25:17.15 ID:oP2kmI7z
>>506

人は言い返せなくなると悔しいから人格否定に走るのよね。
分かるよwwwww

顔真っ赤にしてそうだから言っておくが、
飽くまでもこれは、「俺の一意見」だからな?w

抜くか抜かれないかは、結果がすべて。
その上で、どういう意見に説得力があったか、だ。
人格否定に走る人の意見に説得力があるかどうかは、皆が判断するだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。