トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月27日 > hueZK2Yy

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
19 :名無し名人[sage]:2014/06/27(金) 13:30:17.32 ID:hueZK2Yy
掲示板じゃ、同時に着手できないので
2局同時打ちは不可能。
同時じゃないなら、真似すれば負けないし

破綻してる欠陥ルールで打つより、普通にコミ碁で打つほうがいいだろう。
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
30 :名無し名人[sage]:2014/06/27(金) 18:14:35.84 ID:hueZK2Yy
>>28
碁は、同じ戦型ばかりにならないので
将棋みたいに研究の進み具合で勝率が偏ることは無いと思われ
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
34 :名無し名人[sage]:2014/06/27(金) 18:43:57.93 ID:hueZK2Yy
>>32
タイトル戦は7番勝負なので53%も開くのは好ましくない。
強い棋士でも確率が収束するほどタイトル戦に出れないので問題ありだろう。
まぁ、破綻というほどの差ではないけどね。

前スレであったPKの例もあるので
偶数局の対局でもコミなしの番碁より、コミ碁で勝率5割に近くした上で番碁をしたほうがいい。
勝率の偏りを放置するより、修正するほうがより平等。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。