トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年06月26日 > PX5hZk2Q

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータオセロ総合スレッド

書き込みレス一覧

コンピュータオセロ総合スレッド
832 :名無し名人[sage]:2014/06/26(木) 14:15:31.32 ID:PX5hZk2Q
全国制覇のチャンピオンクラスなら、PC相手でも40手目ぐらいまでなら有利な形勢に持ち込めるとは思う。
しかし最後の20手をPCに完全読み切りされるとなると、よほど人間がリードできてなければ完敗だな。無理だな。

それより興味は後半25とか30箇所空きでの完全読み切りが可能になる時期。PCの性能アップも頭打ち状態だから当分は無理かな。
コンピュータオセロ総合スレッド
834 :名無し名人[sage]:2014/06/26(木) 17:49:12.66 ID:PX5hZk2Q
そうかもしれない。

昨年の電脳戦で出てたコンピュータ100台をつなげた分散処理で組み上げれば可能かな。
ただ読み切りの深さを2手深くするたびに等比級数的に枝が増えるとなると、60箇所空き、つまり一手目から最後までの最善手順の探索などは人類の手では不可能ではないかとも思える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。